Uganda Nyabirongo Anaerobic Natural(24/25年クロップ)
ストロベリーやパフュームの華やかさ、リキュールの余韻
| 商品管理番号 | 4/705 |
|---|---|
| 生産地 | ウガンダ ルウェンゾリ キャルンバ |
| サイズ | 300g,1kg,5kg,10kg,20kg |
| 素材 | 2025年3月~2025年5月に収穫した、24/25年クロップです |
| 生産者 | ニャビロンゴ ウォッシングステーション |
| 精製 | アナエロビックナチュラル |
| 品種/標高 | SL14、SL28 / 1800~2200m |
| カッピングコメント | Strawberry, Melon, Orange, Mango, Perfume, Liqueur, Candy, Juicy |
ニャビロンゴ WSが位置するルウェンゾリ山地はウガンダ西部、コンゴ民主共和国との国境にそびえ、厳しい自然と美しい景観を誇る山地です。 山地の最高峰であるスタンレー山のマルゲリータ峰はアフリカで3番目に高い最高標高5,109mを誇ります。ルウェンゾリの山麓には50年に渡ってコーヒーを栽培してきたバコンゾ族が暮らしています。
ストロベリーやメロン、パフュームのように明るいフレーバーが印象的です。完熟したマンゴーやリキュールのような心地良い発酵感やジューシーな酸を活かした使い方がおすすめです。
〇Roasting Point
ウガンダの珈琲豆は短時間で焙煎してしまうと、酸が強調され過ぎて、粗さの目立つ味わいになりやすいのが特徴です。
そのためじっくりと時間をかけて焙煎することで、程よい酸味を保ちながら、ウガンダの持つ繊細な味わいを引き出すことができます。
私たちがおすすめするのは中煎り~深煎りの焙煎度合いです。中煎りの場合は果実感がありながら、甘さを伴ったバランスの良い味わいに。深煎りの場合は程よい酸味を保ちながら、豊かなボディと丸みのある口当たりを楽しめます。
※コーヒー事業者様向けのサービスとなっております。
個人でのご利用、又は事業として行っていない方はご登録いただけません。ご了承ください。
PDF及び写真は以下からDLして下さい。