Kenya Endebess Natural(24/25年クロップ)
アメリカンチェリーやラズベリーの香り、力強い甘さが続く
商品管理番号 | 6/710 |
---|---|
生産地 | トランス ンゾイア カウンティ |
サイズ | 300g,1kg,5kg,10kg,20kg |
素材 | 2024年10月~2024年12月に収穫した、24/25年クロップです |
生産者 | エンデベス農園 |
精製 | ナチュラル |
品種/標高 | SL28、SL34、バティアン、ルイル11 / 1600~1800m |
カッピングコメント | American cherry, Raspberry, Red wine, Chocolate, Sweet, Thick |
トランス ンゾイア カウンティはケニア西部 ウガンダとの国境に跨るエルゴン山の麓に位置しています。エンデベス農園は1940年代からこの地でコーヒー生産を行ってきました。
この農園のオーナーはより良いコーヒー生産の為には福利厚生が大切であると考えています。従業員の住宅改修手当を負担し、学生支援プログラムも行っています。更に今後は組織として社会的責任の範囲をさらに拡大したいと考えています。
アメリカンチェリーやラズベリー、レッドワインの強度があるフレーバーが印象的です。甘さと厚みを感じる力強いナチュラルです。
〇Roasting Point
ケニアのコーヒー豆はスクリーンサイズによってグレードが分かれるため、焙煎時にはその豆のグレードを把握する必要があります。
ケニアの豆は非常に高い標高で育つため、密度が高い特徴があります。これにより、投入温度(予熱)をしっかりと高めに設定するのが良いでしょう。
焙煎全体の時間を短くすると酸味が強調されます。
また、メイラードフェーズの時間を調整することで甘さとのバランスをコントロールできます。特に注意すべき点は、ファーストクラック後の温度上昇率(RoR)の急激な低下です。
クラッシュ後のカーブの動きに惑わされず、焙煎の前半と中盤でのカロリーの与え方によって、豆がしっかりと発達しているかを確認することが重要です。
※コーヒー事業者様向けのサービスとなっております。
個人でのご利用、又は事業として行っていない方はご登録いただけません。ご了承ください。
PDF及び写真は以下からDLして下さい。

